2050年 脱炭素化に向けた取り組みを行っております。
今月号は、設備別・ライン別 CO2排出量の可視化について。
まずはエネルギーの見える化から始めてみませんか?


2050年 脱炭素化に向けた取り組みを行っております。
今月号は、設備別・ライン別 CO2排出量の可視化について。
まずはエネルギーの見える化から始めてみませんか?
今月号は来年の設備投資に活用できる省エネ補助金について記載しています。
既存設備の調査から導入設備のご提案、補助金申請サポート、設置工事、アフターフォローまで行います!
補助金活用をお考えの方は、お気軽にお問い合わせください。
ネクステージ岡山早島インター店が10月21日にオープンいたしました。
弊社にて給排水衛生設備工事・空調設備工事を施工しました。
2050年 脱炭素化に向けた取り組みを行っております。
9月よりニュースレター「カーボンニュートラル通信」を発行することにしました。
毎月違ったテーマでお届けします。
数多くのお問合せありがとうございました!
先日、三菱電機 暮らしと設備の総合展へ行ってきました。
弊社が施工した換気補助金を利用した施工例が紹介されました。
トーア電子 土岐工場が完成しました。
弊社は、給排水工事、衛生設備工事、エアー配管工事、消火設備工事を施工しました。
土岐市(地元)の工事に貢献できました。
多治見市笠原町の造成地の上下水の引き込み工事をしました。
高校野球の岐阜県代表が大垣日本大学高等学校に決まりました。
甲子園でも頑張ってください。
ボルボ・カーズ平塚が7月15日土曜日にオープンしました。
機械設備工事にて携わりました。
現場担当の方、お疲れ様でした!
ネクステージ福井丸岡店が6月24日にグランドオープンいたしました。
今回は空調工事に携わりました。